- ブログ
どんなお顔ができるかな(0歳児🦦)

12月11日は、1月の壁面に飾るだるまの制作をしました。
いつも読んでいる『だるまさん』シリーズの絵本が大好きな子どもたち❤️
今回の制作では、目・眉毛・ヒゲをつけて、自由にだるまの顔を制作してもらいます☺️
顔のパーツの裏面にある両面テープを剥がしてもらい、保育者から顔のパーツを受け取って、好きなところにぺったん!

「これはどこに貼ろうかな?」と考えるような表情を浮かべながら、一つ一つ丁寧に貼り付けています🌟

時々テープの裏面が手にくっついてしまうことがあり、その度に一生懸命に自分で剥がそうとしていた子ども達✨
難しい時には保育者に手伝ってもらい、再び自分で貼り付けようとしていました👏🏻

たくさんのパーツがありましたが、保育者と一緒に頑張って、だんだんとだるまさんのお顔ができてきました😆

可愛いだるまさんが出来上がりました💖
「こんなお顔ができたよ😊」とお話すると、指差しをしたり、喃語で応えてくれた子どもたち🌼

「ここが目だよ」「眉毛はこれだよ」と保育者が伝えると、子ども達なりに考えながらパーツを貼り付けて制作することができました✨