- ブログ
サンタさんがやって来た🎅クリスマス会🎄

12月25日のクリスマスの日に、くじら小規模保育園のみんなでクリスマス会をしました🎄
「メリーメリークリスマス」の絵本を見て、クリスマスへの期待を膨らませる子どもたち👀✨
絵本の後は、3クラスに分かれて、クリスマスリレーゲームを楽しみました♪
らっこ組、いるか組のお友だちは赤いソリに乗ります🛷
保育者にソリを引いてもらい、ソリが動き出すと満面の笑みを見せる子どもたち😆

くじら組のお友だちは、プレゼントやクマのぬいぐるみが乗っているソリを自分で引きました!
ゴールまで、力いっぱいにソリを引く子どもたちです✨

ソリに乗ったり引っ張ったりして進んだ後は、
自分の写真が貼ってあるスノードームのオーナメントを選びます❄️
自分の写真を見つけることができると、思わず笑みがこぼれる子どもたち😊

オーナメントを見つけたら、好きな場所を選んで、クリスマスツリーに飾りつけ🎵

子どもたちのおかげで、華やかなクリスマスツリーが完成しました🎄
ゲームの後は、これまで朝の会でも歌ってきた「あかはなのトナカイ」「あわてんぼうのサンタクロース」を歌いました🎶
くじら組のお友だちは大きな声で歌い、らっこ組、いるか組のお友だちも手を叩いたり、横に揺れてノリノリでした😊
歌い終えると、シャンシャンシャン…とどこからか鈴の音が聞こえてきました👂
「なんだ?なんだ??」と辺りをキョロキョロしていると、なんとサンタさんがみんなの前に現れました🎅

サンタさんの登場に驚きの表情を見せる子どもたちでしたが、赤い帽子、赤い服にピン!と来て「サンタさん!」と教えてくれるお友だちもいました😆

そして、ドキドキ、ワクワクしながらサンタさんからプレゼントをもらうと、嬉しそうな表情を見せたり、「ありがとう」とお礼を伝える子どもたちでした🎁✨
「サンタさん、ありがとう!」

プレゼントをもらった後は、サンタさんと一緒にみんなで写真を撮り、「バイバイ」「またね」とサンタさんをお見送りしました👋
最後は、お部屋を暗くして、みんなでつくったクリスマスツリーにライトをつけて、光のクリスマスツリーを見ました🎄
天井にうつる△模様も発見し、大喜びの子どもたちです!
「きれい〜」

午後のおやつは、みんなお待ちかねのクリスマスケーキ🍰💕
今年は赤鼻のトナカイのケーキでした🦌❤️
「おいしいね♪」

また来年も、サンタさんがくじら保育園に遊びに来てくれますように✨